陽渓(ようけい:LI5) 手の陽明大腸経 取穴法 長母指伸筋筋腱と短母指伸筋腱との間で、母指を十分に外転・伸展させたときにできる陥凹中、橈骨と舟状骨との間に取る。 (注)陽渓から曲池までの長さを1尺2寸とする。 2009年の標準化により漢字改定 「谿」→「渓」 陽渓、解渓、天渓、後渓、太渓、侠渓