「症例別の粘膜消炎処置」

鼻閉
★丘墟,神庭,顖会、患側の解谿,足三里

慢性気管支炎
脾経,心包経,肺経の気水穴処置+扁桃処置

喘息
脾経,肺経の気水穴処置
陰陵泉,太谿,尺沢へ留鍼雀啄を咳が弱まるまで15~30分
★魄戸,★膏肓に皮内鍼


太谿,尺沢へ留鍼雀啄、痰が切れ楽になるまで

口内炎,歯肉炎
胃経,大腸経の気水穴処置、特に気穴は充分な雀啄補鍼

ストレスによる胃粘膜の炎症
イヒコン処置
身柱,風池,天牖の切皮瀉
左曲池~手三里の硬化部を雀啄で解す

過敏性大腸症候群
左の脾経,肝経の気水穴処置
左右の陽明経(大腸経,胃経)の気水穴処置
攅竹,風池

痔核
脾経,肺経の気水穴処置
漏谷,★孔最に施灸

脱肛
長強,百会に施灸

前立腺
脾経,肝経の気水穴処置
曲泉の多壮灸

膀胱炎
肺経,肝経,膀胱経の気水穴処置
★蠡溝の多壮灸
中極に皮内鍼
かんげん?
下垂には下垂処置

機能性子宮出血
至陰,行間に3~7壮施灸
命門に皮内鍼固定

生理痛
脾経,肝経の気水穴処置
蠡溝に雀啄,留鍼

以上